Windowsがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!

注文はなんて面倒

 Windowsマシンを購入すると決め、メーカーはDellにしようと、そこまではよかったんですが、あのDellのサイトっていうのはなんなのでしょう。機器構成を色々試して、値段を確認しようと思うのは誰しもがする、自然な行為だと思うのですが、Safariでアクセスしてみると、いきなりのアクセス拒否ですよ。

Access Denied


弊社オンラインストアは、Internet Explorer4.0以上、
Netscape4.6以上でのみご使用いただけます。

 仕方がないからiCabの自称名を変更してWindows NTで動作しているIE6のふりをして対応したのですが、いずれにしてもこういうブラウザを選ぶというのは勘弁して欲しいものだと思います。なんかFirefoxでも駄目らしいですね。じゃあ、きっとMozillaでもだめなんでしょう。

 こういう風にブラウザの選別をされると、MacintoshユーザーはIEを使うか、Netscapeをインストールするかをしないと駄目なわけで、きわめて不便なわけですよ。IEはOS Xにも標準で入っているからまだいいとはいえ、けれどこれはもうすでに開発も終了したレガシーブラウザですから、これから先のMacintoshユーザーはOS標準のSafariでブラウズすることのほうが多いはずです。せめて、Safariで購入できるようにはして欲しいものだと思いました。

 まあ、Webショップで購入するユーザーはある程度コンピュータには長けているだろうから、必要な環境を用意してから来てねということなんでしょうが、いずれにせよ不親切なことであると思います。

構成の選択

 私が今回Windowsを購入しようというのは、あくまでも萌えの研究のためでありますから、ビジネスアプリケーションやらなんやらはいりません。ハードウェアがあってOSがあればそれで充分です。

 OSはXP Homeで問題ないでしょう。CPUもPentium M 730 1.60GHzでいいです。ただグラフィックカードだけはちょっと贅沢して、ATI Mobility Radeon x300の128MBを選びました。

 メモリは512MBを一枚構成で、ハードディスクは80GBを選択しました。なぜ80MBなのかは後述します。ディスプレイは15.4インチWXGA。友人に相談して、このサイズで充分だろうと決めました。光学ドライブはDVD+/-RWしか選択できなかったからこれで、FDドライブはなしにしました。

 困ったのは、無線LANですよ。私、ワイヤレスLANアクセスポイントなんか用意してないし、これからも用意するつもりもないから、こんなのいらんのです。ですが、なしにはできなかった。仕方がないから、一番安いのにしておきました。

 サポートやソフトウェアについては、最安価のもので決着。標準のサポートがあればどうとでもなるでしょうし、ソフトウェアも、Office系アプリケーションが必要になればOpenOffice.orgを、画像編集したくなればGimpを入れればいいのです。ウィルス対策にしても、AVG Anti Virusというのがありますから、わざわざ購入しなくても問題ないんですよ。

 といいましても、ウィルス対策ソフトはMcAfeeの体験版が入っているそうなので(なしにできない!)、まあ当初はそれで対策することになるのでしょう。このへんは、Dellの考えるセキュリティへの責任なのかも知れません。けどさ、なんか画像ソフトウェアも体験版だかなんだかが付いてくるみたいで、正直なところ、なくていい、いや、ないほうがいいんですけどね。というか、勝手にインストールするな! と私はいいたい。ええ、勝手に色々ぶち込まれているというのは、どうにもこうにもいやなのです。

 けど、なしにできないんなら仕方ない。仕方がないけど、やっぱりいやかなあ。

ちょっと贅沢の理由

 DellのBTOは、いくつか用意された構成からひとつ選んで、それをカスタマイズするというやり方をとっています。つまり、本当に一から全部構成を考えるというのは無理なんですね。なので、その時々に提示されている構成から、一番自分に向いているものを見付ける必要があるんです。

 さて、私が購入した時期にDellは割引キャンペーンをしていまして、十二万以上買えば一万五千円を、十五万以上なら二万円を引きますよといっていたんですね。この十五万以上なら、というのが決め手だったんです。

 私が、自分の必要と考える構成にした時点で、十四万五千円に達していたんですよ。この時点で割引を適用したら十三万ですね。ところが、後五千円足して十五万円分買っても、割引が適用されて十三万です。ああ、こりゃあと五千円分足さないと損だと思うのは、私だけではないと思います。

 ハードディスクが当初予定の60GBから80GBに増量され、マウスと電源タップを合わせて今なら二千円というのも頼んで、バッテリーも6セルから9セルに増強し、しかしこれで十四万九千五百円。うわ、あと五百円足りない。

 なので、USBケーブル(千円)を注文しました。プリンタも買ってないというのに!

 当初予定とは違いましたが、ハードディスクの容量が増えたのはちょっと嬉しいですね。それに、そろそろ欲しいと思っていた電源タップも手に入ってラッキーでした。iBook用の周辺機器が増えたことで、コンセントの空きが少なくなりつつあったんですね。本当に渡りに船の、いいキャンペーンであったと思います。

そして購入

 そしていざ購入しようとして、でもiCabで購入するのはちょっとためらわれました。今私の使っているiCabは、3.0 Betaなんですね。リリースされた当初(といってもまだ一般公開はされていない)から考えると、大分バグもとれてよくなってきましたが、ですがまだ不安定なところも少しあって、だからちょっとこれで注文を出すのはためらわれました。

 仕方ないから、Mac用のIEで購入しようとしたのですが、構成のカスタマイズ画面にいけないという問題が発生です。なんでかわかりませんが、その日にかぎってどうにも先に進めなかったんです。もしかして、わたしDellに嫌われてますか?

 仕方がないから、チャンドラを出してきた。DellのサイトはおそらくWindows IEに最適化されているから、これなら問題ないだろうと思ったんです。うん、確かに問題ないね、表示だけに関しては。しかし、この動作の重さはどうしたものでしょう。構成を変更するごとに発生する再計算。まるで月と交信しているのかと疑うくらいの遅さで、へこたれそうになりました。

 しかし、こんなことでめげていても仕方がないので、ひとつひとつ構成を変更して、先に進んで、発送先やら連絡先やらいろいろ答えて、いざ注文しようと注文ボタンを押したら、なんだかエラー発生とやらでもう一度やり直してくださいといわれてしまって、うわあ、なんだよそれ。やっぱり、わたしDellに嫌われてますか?

 せっかく必須事項以外も真面目に入力したというのにそいつがパーになって、この上もなくへこまされて、けど、うずくまって泣いててもはじまらないからもう必須事項だけをぱぱぱと入れて(といっても、実際にはそんなにたやすくない。なんてったって、月と交信だからな)、注文を出して、ようやくオーダーが終了したのでした。

 あとは機器のアッセンブルが終わって、送られてくるのを待つだけ。早く、早くと気持ちは焦り、というのも早く来てくれないと、萌えの研究に対するモチベーションが下がってしまうからね。


<   >

わたしの愛した機械へ トップページに戻る

公開日:2005.03.26
最終更新日:2005.03.27
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。