Blogを並行運用する理由

 度重なるトラックバックSPAMに一時利用ができなくなってしまったこととねお試しBlog。この現状にげんなりして、新しい場所を探したものの結局は引っ越しではなく並行運用すると決めたのは一体なぜなのか。Bloggerで作成される新しいBlogの高機能さ、柔軟さに魅了されながら、また同内容のサイトを複数持つことがGoogle八分を招きかねない危険も承知しながら、それでもBlogを複数運用しようというのはなぜなのか。それは、旧お試しBlogにも新Blogにない優位があるからに他なりません。

旧お試しBlogの優位

 果たしてその優位とはなにかといいますと、過去記事の検索性なのです。私は記事を書く際に、頻繁に自分の過去記事を参照しています。以前にどのように書いていたか、またそれ以前の問題として、これから書こうとしているものを過去に扱ったことがあったかどうかを確認するために、私は過去記事の検索をしているのです。毎日とはいわないまでも、二日に一回、数日に一回といったペースで検索する私には、Bloggerの用意する検索システムには多少の不安もないではないのでした。

 Bloggerの提供する検索システムは、端的にいうとGoogle Blog Search。Bloggerの母体であるGoogleが専門とする検索サービスを利用して過去記事を検索しようというのですが、しかしこれをどこまで信用していいものか私はまだつかみあぐねています。記事が検索可能となるまでに多少のタイムラグを要するというのは致し方ないとして、しかしインデックスが追加されるに充分な時間を経た後に、すべての記事が検索対象になるかどうかは、ユーザーである私にはまったくわからない、向こうさん任せであるのですから。

 反面、これまで利用してきたBlogではどうかというと、こと検索に関していうならばBloggerを上回ります。なぜなら、SQLサーバに蓄えられたテキストに対し直截問い合わせをおこなうというのですから、タイムラグなんてまったくないし、記事の取りこぼしなんていうのもあり得ないし。まあ、まれにうまく引っかからないことがあったり、またキーワードによってはエラーが出たりもするのですが、けれどキーワードさえ間違えなければ全記事から目標物を引っ張り出すことはたやすいのです。

 過去記事をスムーズに参照できることは、記事作成に際しての必須要件といえます。よって、私は旧Blogも存続させると決定したのでした。


<   >

わたしの愛した機械へ トップページに戻る

公開日:2007.06.26
最終更新日:2007.06.26
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。