ウクレレでもカッティング

 私はフィンガーピッカー志向が強いので普段指弾きの練習ばかりしているんだけど、別になにかこだわりがあるわけじゃないから、ウクレレでだってカッティングしちゃう。というか、ウクレレでもカッティングなんてするんだろうか。

 と思って調べてみたら、あんまりポピュラーではないものの、ウクレレでも普通に行われる技法の模様。牧伸二師匠もカッティングを使ってるようで、なんだポピュラーな奏法なのか、つまんないなと思う私は本当にひねくれ者だ。

カッティング

 カッティングというのは、フラットピックを用いての奏法のひとつで、ストローク(掻き鳴らし)した音をミュートすることで、打楽器的(パーカッシブ)な効果を得ようというもの。まあ用語は分かんなくても、聞いたことはあると思う。

 上記引用はギターでの話。ウクレレではピックを使わず人差し指でストロークするので、そこがちょっと違う(ピックも使うけど、ギターのとはちょっと違う)。

 ギターでのカッティングは、左手でのミュートと右手のミュートを併用するのが一般的だが、ウクレレで左手を使ったミュートは妙に難しいので(楽器落とすぞ)、右手を使って弾いたと同時にミュートするのがよさそうだ。

右手を用いたカッティング

 さて右手でカッティングをするのはいいとして、右手のどこでしよう。というが、そもそも選択肢なんてないのだ。右手親指付け根の膨らんだところ、ここでミュートする以外にどこでできるというのか。ここ以外でミューティングするなんていう人がいたら、……是非教えてください。

 右手でのミューティングは、ダウンストローク時にしか使えないので、アップでもできるという人がもしいたら、その方法を是非教えてください。

 カッティングは、2, 4拍目頭に入れると自然な感じで、リズムが強調されてよい。音を切ることばかり気にすると、普通のストロークとミュートした音のバランスが崩れるので注意が必要。あくまでも軽く、軽く弾いてやるように心がけるべきなのだろう。

 カッティングを確実に入れられるようになると、表現の幅が広がって、なにより楽しくなる。だからお勧め、絶対とはいわないけれど。


こととねウクレレサイドへ トップページに戻る

公開日:2004.03.10
最終更新日:2004.03.10
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。