D. カスタム S 定点観測:九十ヶ月目

 最近はオープンDの練習をすることも多いので、D. カスタムの出番は減って、こちらは歌う時に出してくるという風に、役割が分担されている。これをオープンDにしないのは、先月もいったように、弦高が低く、スライドで弾くのには向いていないから。スライドを使うと、フレットに当たってガラガラガラっとなるんだな。なので、こちらはスタンダードチューニング、違えてもせいぜいドロップDというところだ。

 弦長はAD-35もD. カスタムも変わらんはずで、張ってる弦も同じなのだから、テンションも当然違わないはずなのだが、テンション感というやつだろうか、D. カスタムの方がずっと弦が柔らかく感じられて、それは実質的に1音から半音下げとなるオープンDにチューニングしたAD-35と較べても同様だ。なので、オープンDのAD-35、これでハンマリング・オンやプリング・オフ、あとセーハな、これらをやって鍛えると、D. カスタムがずいぶん楽に弾けるようになりそうだ。とはいえ、スタンダードはスタンダードで練習しないといけなさそうだな。


<   >

こととねギターサイドへ トップページに戻る

公開日:2012.05.19
最終更新日:2012.05.19
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。