無線LANを導入しました

 本日、無線LANを導入しました。いえね、いつか無線LANのアクセスポイントを導入したいなと思っていたのですが、現状iMacのインターネット共有で用は足りてるし、だからずっと先送りしてきて、ええ、優先度が低かったのですね。そうした状況が本日がらっと変わった、というわけです。

 なにがあったのか。それはですね、無線LANのアクセスポイント、というかブロードバンドルータというべきか、貰ったんです。ITmediaがですね、ITmedia IDの普及目的だったのかな? プレゼントキャンペーンをやってたのですけれど、そのプレゼントが当たったんですね。NECのAterm WR8170N(HPモデル)USBスティックセット。ギガビットには対応してないけれど、基本的な機能は充実している、そんなモデルみたいです。

 うちには今、無線で繋がる機器が結構増えてきていまして、DellのWindowsノート、Nintendo DS Lite、PlayStation 3、PSP、そしてMacBook Proかな。加えてiBook G4も無線LANに参加できるようにして、いやあ、ケーブルから解放されるっていうのはいいものですね。

 Atermのアクセスポイント、その設定は非常に簡単でした。CTUの配下に接続し、簡単設定ボタンを押しながら起動するだけ。自動で回線を判別し、アクセスポイントモードで動作しはじめます。細かい設定なし。これで完了。後は無線LANに参加する機器を設定していくだけです。

 クライアント機器の設定も、ボタンひとつで簡単にいけるらしいのですが、これらは特に難しかったりややこしかったりするわけでもないから、手動で設定して、いや、本当に簡単。これまでは無線LAN対応機器を使う時にiMacがスリープからさめている必要があったのだけど、そうした手間が不要になりました。いいものいただいた、本当にありがたいと思っています。


わたしの愛した機械へ トップページに戻る

公開日:2010.10.16
最終更新日:2010.10.16
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。