ADSLのトラブル顛末

 ついこの間からネットワークが不調で、呼んでも呼んでもデータが送られてこないという、そういう状況にあった。ひと月前にはネットワーク自体が完全にストップするというトラブルに見舞われたが、今回のはそういうのとは違っていて、モデムのステータスを見れば接続していることになっているし、まったくデータが送られてこないというわけでもない。データが送られてくるまでの時間が以上に長いのだ。この状況にはちょっと参っていた。

状況の確認

 私はADSLでインターネットに繋いでいるのだが、私のうちの立地が悪くて、収用局から3キロほど離れているから速度が出ないことは覚悟していた。さらに加えていえば、当初はPPPoAで接続していたのを途中PPPoEに変更したのだが、どうもこれ以降接続速度が低下したようで、その上この間のネットワークダウン。どうにも状況がよくない。だが、速度が出ないことに関してはもうしかたがないと納得していた。この間のネットワークダウンで、光にするかどうかを検討し、しかし私のネットワーク利用状況を考えれば、光はオーバースペックで価格も高く感じられた。うちに私以外にアクティブなインターネット利用者がいればまた違うんだろうが、残念ながらうちでネットを使うのはほぼ私一人で、後はメールくらいか。たまにはWebブラウズもしているみたいだけど、けれどあれくらいじゃ使っているうちにはいらんわなあ。

 光を導入するメリットは、現状では見いだせないという結論だった。

 しかし、この結論はあくまでもADSLが繋がるという前提あってのこと。データが送られてこないというようでは、ダイアルアップにも劣るではないか。

ネットワークをモニタする

 アクティビティモニタを起動し、ネットワークの監視をしてみることにした。

 その結果、データが送られてくる時と、まったくといっていいほど送られない時があるということがわかる。問題なく接続できているときは従来通りだが、まったくデータが送られてこないときがまだらに存在しているのだ。実際これは体感的にもわかっていて、まったく送られてこない時期にリクエストを出していた場合はタイムアウト、そうでないときは問題なくデータが送られてきていた。これは実際ストレスで、突然レスポンスが悪くなったと思うと、どんなに小さなデータでも取得できない。アクティビティモニタで見るかぎりではリクエストが出ているのだが、それに対する応答がない。ファイルのダウンロード中に受信不可状況に陥ると、それまで受け取ったデータがおじゃんになる。まとまったデータを受けることができない。かなりのストレスだった。

 ネットワークの問題かどうかを切り分けてみることにした。アクティビティモニタではCPUやメモリの使用状況のモニタもできるのだが、もしネットワークの問題でなくCPUやメモリの使用状況に異常な値が見られれば、そちらが原因かも知れないからだ。しかし、とりわけ異常は見つからない。再起動してみてもネットワークの異常は変わらず、端末側の問題ではないと判断した。

 プロバイダに電話だ!

プロバイダへの問い合わせ

 プロバイダに問い合わせてみて、状況を一通り説明。いろいろ話してみて、モデムのランプを確認してくださいといわれる。そこで、問題がやはりネットワーク側にあることが判明する。モデムのADSLリンクランプがひっきりなしに点滅を繰り返していて、点滅の後は点灯したりあるいは消灯したり。モデムがうまく作動していないと判断された模様で、新しいモデムを送ります。一度交換してみてくださいとのことであった。

 私は職場でコンピュータ関係のいろいろをやらされていて、そこで学んだことは、原因がわからないときにはとりあえず機器交換をして様子見が基本であるということだ。反面私は機械を交換することのリスクも知っていて、もし新しい機械が別のトラブルを抱えていたら状況はますますややこしくなりやしないか。

 しかし、今は他に有効な手がないのだから、モデムの到着を待ってみようと思った。

モデム到着

 モデムの到着は早かった。電話をした翌々日に到着し、私は焦って交換するよりも落ち着いた状況でためしたかったので、一日放置。幸い今日は勤労感謝の日じゃないか。ゆっくりモデムの交換をすることができたのはありがたかった。

 モデム交換の結果、ネットワークの異常は見られなくなった。おそらく機器のトラブルだったのだろう。交換前のモデムでは、相変わらずADSLリンクランプが点滅していて、けれど新しいモデムに替えてからはその症状はみられなくなった。

 しかし、本当にこれで問題が解決したかどうかはわからない。というのは、前のモデムでも、まったく問題の出ない時間帯というのが存在したからだ。数時間使って問題に出くわさない。そんな時間もあれば、十分も状況がもてばいいくらいというひどい時間もあって、だからこれはやっぱり様子見だろう。

 でも、おそらくこれで問題は解決しているものと思われる。

ついでに回線測度調査

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2005/11/23 20:59:06
調査対象 : ******e.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 260153 Byte 5.68 sec 45.78 kB/s 366 kbps
2回目 : 268409 Byte 6.02 sec 44.61 kB/s 356 kbps
3回目 : 271700 Byte 5.62 sec 48.35 kB/s 386 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 800262 Byte
合計伝送時間 : 17.32 sec
平均スループット : 369 kbps 46.20 kB/s

 遅っ!


わたしの愛した機械へ トップページに戻る

公開日:2005.11.23
最終更新日:2005.11.23
webmaster@kototone.jp
Creative Commons License
こととねは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示 - 継承 2.1 日本)の下でライセンスされています。